インデックス投資

「NISA」ってワードばかりが先行して

よく話題になります

 

NISAって一言で言ったら

投資の利益に税金がかからない制度

 

そもそも利益が出ない事には

なんの有難みもないわけで

 

なので本来は

投資信託」とか

「インデックス」とか

 

てか「インデックス投資

の存在を知っておく事の方が

重要な気がする

 

じゃないと普通投資っていったって

個別株とか通貨とかしか思い浮かばないし

 

「ああ〜そういう怪しいやつは自分はいいっす」

 

ってなる

 

 

僕の場合はそもそも興味あったんで色々調べて

なんとなく理解したけど

出来ればもっと早く知りたかった

 

先に知ってれば学資保険とか

変額保険とか多分入ってない

 

 

投資信託

というのは、

運用会社がつくる

複数の企業の株のセットを

皆で一緒に買っていくイメージで

 

つくって貰う手数料として

年間で数%の信託報酬が

評価額から引かれて

運用会社に支払われる

 

運用会社がつくるこのセットは

ファンドって呼ばれてて

どんな企業を選んでいくのか

信託報酬は年何%なのかは

ファンドによって様々

 

 

「インデックス」

というのは指数という意味で

ある条件で絞った複数の株式の

値動きを示した指標の事

 

国別に絞った物や全世界を対象にしたもの等

沢山の種類があって

その市場全体の動きの平均値

 

日本でいう日経225とかTOPIX

アメリカでいうとS&P500とかNYダウ等が

代表的なインデックス

 

 

で、

そのインデックスと同じ値動きになるように

中身の株式を調整してくれる

投資信託のファンドを

インデックスファンドといって

これに投資する事がインデックス投資

呼ばれてる

 

インデックスによって

調子は様々だけど

世界の株式市場全体を対象にした

ファンドの過去20年のリターンが

年利約8.9%

 

近年調子が良い米国を対象にした

ファンドの過去20年のリターンが

年利約10.1%

 

あくまでも過去のリターンなので

参考に過ぎませんが

 

100万円を年利8%で運用出来たとしたら

10年で214万円

20年で463万円

30年だとほぼ1000万円です

 

新NISAの非課税期間は

無期限です

 

額が大きくなる程

増えるスピードも上がります

 

そりゃお金持ちのお金は

無くならないわけですよね

 

1つの企業の株に

ギャンブルのように掛けて

売った買ったを繰り返すより

 

じっくりお金を増やす手段として

よっぽど現実的で

何より楽です

 

楽すぎて

他にも余計に色々したくなりますが

そこは我慢勝負

 

もちろん減るリスクはあります

特に開始直後

 

通常の貯金とのバランスを考えて

僕は少しずつ投資側に回していきます